こんにちは!菊池優です。
3連休はいかがお過ごしですか?
昨日は愛知県の設楽町で行われた奥三河つぐ高原マルシェで1日MCをしてきました。
「つぐ高原」というだけあって、高原で空が近い!
台風25号の吹き返しで風がありましたが、比較的晴れてくれました!!
マルシェもたくさん出展していて、地元の野菜やジビエの屋台も。
仕事をしていて食べられなかったのが残念ですが、鹿肉のカレーやソーセージ、猪肉の汁物などを売っていました。
ずっと良い匂いがしていました(笑)
伝統神事の舞も披露されました。
毎年1月2日の午後2時頃から3日の朝8時頃まで白鳥神社の舞庭で行われます。
写真は剣の舞ですが、このあと獅子舞が出てきたり鬼が出てきたりしました。
最後に鬼がくす玉のようなものを割ると、中には福銭(硬貨)が入っていてお客さんがそれをゲットできます。
昨日もそれをやりました!
マルシェの出展者さんから集めた福銭が出ると、お客さんも盛り上がりました。
午後からはファームエイドライブもあり、つぐ高原の風に吹かれた気持ちいい野外フェスに早変わり!
楽しい1日でした♪
3連休の最終日も楽しんでいきましょう!
0コメント