皆さん、こんにちは!丹羽真由実(にわまゆみ)です。
今日も東海3県は晴れて暑くなる予報ですね。
皆さん、日焼け対策と熱中症対策をお忘れなく!ですよ。
さて、こないだ香川県丸亀市へ出張に行ってきました。
昨日は丸亀のグルメをご紹介したので、今日は観光です。
早起きして丸亀城へ行って来ましたよ〜〜☆
ナイター中継のお仕事なので、午前中だけ自由に使えるのです♪
丸亀城は高さ日本一の石垣を有する石垣の名城として有名なんだそうです。
いたるところに石垣が残っていて、とても見事でしたよ。
見返りの坂。
そしていよいよ…
天守です♡
全国に12しか残っていない木造天守の1つ。
そのうち最も小さいのが、この丸亀城天守です。
小さいけれども風格ありますよね〜とてもカッコいいです!!
丸亀城天守からの眺め。
お殿様の気分でご覧ください♪
下々の者がとても小さく見えるのぉ〜〜なーんて(笑)
そうそう!その丸亀城で出会ったのが、こちらの方。
丸亀城お笑い人力車芸人・風亀丸いわしてんぐさん。
吉本の住みます芸人です。
出身は愛知県の方で、以前は犬山城で人力車芸人やっていたそうです。
まさか!愛知出身の方と丸亀城で会えるとは。
頑張って活躍して欲しいですね。
皆さんも丸亀城へ行かれたら是非声をかけてあげてくださいね。
中継前に山登り(正しくは城登り)をしてスッカリ体力消耗してしまった私。
この日の中継、必死に乗り切りましたとさ(笑)
さて、岐阜放送OAのお知らせです。
5/3(木)18:53〜「ぎふ県政ほっとライン」
※5/8(火)21:54〜再放送あります。
明治150年を記念して
岐阜県図書館で企画展「郷土作家展示〜飛山濃水の文学〜」が開かれています。
ミナモと行ってきましたよ〜〜
岐阜エリアにお住まいの皆さん、ぜひご覧くださいね!
0コメント