冬の高山!

皆さん、こんにちは!丹羽真由実(にわまゆみ)です。
昨日1/20は二十四節気の一つ「大寒」でした。
ここから2/4「立春」までが1年で最も寒い時期だと言われています。
確かに23日頃から今季最強寒波が日本にやってくるという報道がありますね…うぅ。ブルブル。
インフルエンザも猛威をふるっていますし、皆さん体調管理には気をつけて下さいね!

さて、私は先日お仕事で岐阜県高山市へ行ってきましたよー。
意外にも人生初めての高山でした!!

ロケで訪れた国史跡・高山陣屋。
屋根にはやはり雪が☃️
庭園の木々には雪吊りがしてありました。
豪雪地帯ならではでの風景ですね!

入ってすぐのところにある青海波模様の壁。
なんだかオシャレで素敵です。

とーっても日本的な建物だったんですが、見学に来ている人のほとんどが外国人!!
なので、館内で聞こえる言葉がほとんど外国語だったのはビックリしました〜〜
高山は海外からの観光客にも人気なんですね。

あ!高山のお団子美味しかったですよ〜〜!
お醤油味で、甘くないんです。
焼きたてで、香ばしくって。ほんとにオススメ!!
今の時期、寒いですけど雪の高山も素敵でしたよ。
皆さんも行ってみてはいかがですかー??

岐阜エリアコンシェルジュ

毎日見に来て楽しい情報発信コンテンツ「エリアコンシェルジュ」 ゴルフに関する情報や地域の特産などの最新情報をそのエリアに特化し毎日お届け!

0コメント

  • 1000 / 1000