皆さん、こんにちは!丹羽真由実(にわまゆみ)です。
11月も残りわずか。最近、めっきり寒くなってきましたね。
皆さん、体調崩していませんか??
さて私は先日、岐阜県関市の観光名所「モネの池」へ行ってきましたよ。
モネが描いた絵画のような池が関市にあるんです!!
Instagramで広まって、全国的にも有名になりましたよね。
しかも、今はちょうど紅葉が見頃🍁
モネの池の周りの木々が鮮やかに色づいていて、それはそれは綺麗でした✨
どうですか?モネの池と紅葉のコラボレーション🍁
素敵ですよね!!
皆さんは紅葉狩り行かれましたか?
岐阜の紅葉が楽しめるのも残りわずかです。
そして私がモネの池と一緒におススメしたいのが、鮎です!!
モネの池からも近い関市の板取川周辺には鮎料理のお店がいっぱいありますよ。
今の時期は「落ち鮎」といって、お腹に卵を抱え、身も詰まった美味しい鮎が味わえるんです。
若鮎や夏の鮎とはまた違った美味しさがありますね。
鮎のお刺身に焼き鮎、鮎の唐揚げに、鮎の甘露煮、鮎のお雑炊などなど
今の時期しか食べられない落ち鮎フルコースを味わって大満足の私でした😊
落ち鮎はお店にもよりますが、
11月末までのところや12月上旬まで提供しているところが多いようです。
紅葉と同じく残りわずかの落ち鮎シーズン。
皆さんも岐阜に行かれた際は、味わってみてくださいね!
0コメント