皆さん、こんにちは!丹羽真由実(にわまゆみ)です。
今日ご紹介するのは岐阜県内のおススメ【エリア情報】です!
タイトルの「お千代保稲荷」。なんと読むのか、皆さんご存知ですか?
正解は・・・
「おちょぼいなり」です!!
日本三大稲荷の一つと言われる稲荷神社は
岐阜県の海津市にあり、地元では“おちょぼさん”の愛称で親しまれています。
商売繁盛や家内安全にご利益があるとされていて
月末月初は「月並祭」というお礼参りが開催され
境内が夜通し人であふれる賑わいを見せるんですよ。
神社のお祭りということで、参道には屋台がたくさん出ていて
美味しいグルメもたくさんあります。私のおススメは”串カツ”ですよ!
皆さんも一度訪れてみてはいかがですか?
寒い時期になってきましたので、防寒は忘れずに~!
0コメント